2022-01-01から1年間の記事一覧

2年ぶりn回目のブログ?作り

shotanue.devを作った 「はてなブログ」や「Qiita」から記事を集約してインデックスを作るポータルみたいなページを作った。 2年前に一時期Gatsbyでshotanue.devドメインで技術ブログを運用していたが、Gatsbyのアップデートに失敗してめんどくさくなり捨て…

RaspberryPi zero2 Wにhomebridgeを入れて起動するまで

RaspberryPi zero2 Wにhomebridgeを入れて起動するまで ことはじめ スマートホーム沼に興味を持ち始めているのですが、homebridgeを使うと色々遊べるらしいというのを知りました。homebridgeはnodeのツールなのですが、raspberry piなどのマイコンで動かすの…

JSONForms AntDesign Vueを書いている

JSON Formsというjson schemaを入れるとフォームを生成してくれるライブラリがあって、これをAnt Design Vueに対応させるレンダラー(プラグイン)を暇なタイミングでちょくちょく作ってて、多少動く様になってきた。https://t.co/6s5kHUcHRXstorybookhttps://…

Dockerのイメージビルド時に環境変数が未定義の場合にエラーを出したい

まとめ Dockerfile側ではエラーを出すようなENVの定義方法がなさそうで、docker image buildを叩いている場合は厳しそうに見える。 ワークアラウンドではあるものの、イメージビルドにdocker-composeを利用している場合、envプロパティを変数展開する際にエ…