pnpmをgithub actionsで使う
今更ながらGithub Actionsを触り始めたものの、pnpmを使ってコードを書いておりいきなりハマったのでメモ。
結論
2021/12/24追記 いまは公式のactionsではなく、nodejsをセットアップするactionsを呼びつつ corepackを使ってpnpmをインストールしている
いくつかやり方がありそうだが、結論としてはpnpm公式のドキュメント記載の方法で記述するのが良かった。 他の選択肢に比べて、記述が明示的でGithubActionsに慣れていない身としては良かった。 pnpm.io
その他の方法
Githubで検索するといくつか候補が出てくる。 github.com
例えば、pnpmリポジトリで管理されているgithub action
これは、コマンドの実行方法がよくわからず、スキップ。
他にも個人開発っぽいものがいくつかあるが、よくわからないエラーが出たりしたのでスキップ。